古い雛人形の処分方法

最終更新日 2024年5月8日 by negiba

皆さんの家の中に雛人形はありますか?
最近では雛人形を持っていないというような家もあるようですが、何かしらの形で雛飾りを持っている家は多いのではないでしょうか。
しかし、そうした人形の困るポイントは、いざ不要になったときにどう処分するのか、ということですよね。
例えば女の子がみんな成長してお嫁に行ってしまったとき、なにかしらの理由で雛人形が不要になったとき、あまりに汚れてきたり、あるいは新しく買い替えるために古いのを捨てるとき、そんなときの処分方法はいつも悩むことと思います。
なにせ人形ですから普通にごみとして捨ててしまうのは気が引けますし、とはいえどのようなところで引き取ってもらえるのかもわかりませんからね。
ここでは、不要になった雛飾りをどのような形で処分したほうがいいのか、そういった点をみなさんにお知らせしたいと思います。

結論から言うと、不要になった雛人形は、メーカーに引き取ってもらうのが一番のように思えます。
自分の持っている人形のメーカーがわからない、そのメーカーがつぶれてしまった、そんな声も聞こえてくると思いますが、雛飾りのメーカーであれば、他社の製品であったとしても引き取ってくれるところは存在しています。
ある程度の手数料などは必要になってくるかもしれませんが、一番適切な方法で処分してくれますから、まず何もわからなかったらそこにお願いするのもいいかもしれませんね。
特に、新しいものへの買い替えの場合、その新しい雛人形を購入するお店であれば、古いものを無料で引き取ってくれるところも少なくありません。

そして、段飾りのような大掛かりなものではなく、少しの人形を処分したいというだけであれば、神社のおたきあげを利用するという方法もあります。
毎年年明けになると古いお札やお守りをおたきあげするためのスペースが神社の中で設置されたりしますよね。
そうしたところで雛人形を引き取ってくれるところも存在します。

You May Also Like

More From Author